シネマ・コミック7 紅の豚
原作・脚本・監督:宮崎 駿
発売:文藝春秋
文庫判 464ページ
価格:本体1,820円+税
ISBN:978-4-16-812106-7
空賊たちが跋扈する1920年代のアドリア海。その空賊でさえ恐れる凄腕の飛行艇乗りがいた。彼の名は「紅の豚」。愛機サボイアS‐21を駆って、彼は自分が守るべきものを守るためだけに戦う――。大人のロマン溢れる冒険活劇が美しい画像で一冊のコミックに!
「飛ばねぇ豚はタダの豚だ」などの名セリフ名シーンも完全収録!
ジブリの教科書7 紅の豚
編:スタジオジブリ×文春文庫
発売:文藝春秋
文庫判 256ページ
価格:760円+税
ISBN:978-4-16-812006-0
舞台はイタリア・アドリア海。世界恐慌による荒廃の時代、暴れまわる空賊相手に名を馳せる1匹の豚がいた――「豚にかけられた魔法は今も続いている」という万城目学を筆頭に、村上龍、佐藤多佳子ら人気作家陣・学者たちが作品の魅力を読み解く。「『紅の豚』は自分への現在形の手紙だった。」と語る宮崎駿監督のインタビューやアニメーターたちの貴重な当時の証言も多数収録。
スタジオジブリ絵コンテ全集21 思い出のマーニー
著:米林宏昌
発売:徳間書店
A5判 502ページ
価格:2,900円+税
ISBN:978-4-19-863835-1
絵コンテは、すべてのカットのカメラワーク、キャラクターの動きや心理、セリフ、スタッフへの指示などが書かれた映画の設計図のようなもの。細部にまで込められた監督の意図がわかるとともに、絵コンテならではの躍動感あふれる絵物語が楽しめる。朝井リョウ氏による「『普通』から漕ぎだす少女の表情」を月報に収録。
THE ART OF 思い出のマーニー
スタジオジブリ責任編集
発売:徳間書店
A4判 256ページ
価格:本体2,950円+税
ISBN:978-4-19-810017-9
映画『思い出のマーニー』制作のために描かれた、監督の米林宏昌によるイメージボード、作画監督の安藤雅司によるキャラクター設定、美術監督の種田陽平による美術ボード、美術スタッフによる背景画および美術ボードなどを収録。メインスタッフへのロングインタビュー、アフレコ用完成台本も併せて掲載。