音楽*久石 譲 |
1950年、長野県出身。国立音楽大学在学中よりミニマルミュージックに興味を持ち、現代音楽の作曲家として出発。84年の映画「風の谷のナウシカ」以降、「風立ちぬ」(13)まで宮崎駿監督の10作品の音楽を担当。その他、北野武監督「HANA-BI」(98)、滝田洋二郎監督「おくりびと」(08)、李相日監督「悪人」(10)、山田洋次監督「東京家族」(13)、高畑勲監督「かぐや姫の物語」(13)など国内外の数々の映画音楽を手掛ける。2001年、映画監督として初メガホンをとり「Quartet カルテット」を製作、音楽・共同脚本も手掛け、日本初の音楽映画としてモントリオール映画祭のワールドシネマ部門正式招待作品に選ばれた。演奏活動においては、ピアノソロやオーケストラなど様々なスタイルを披露。 近年は指揮者としても活動中。「MKWAJU」(81)から「Melodyphony」(10)まで多数のソロアルバムを発表するなど、活躍の場は多岐にわたる。 国立音楽大学招聘教授。09年紫綬褒章受賞。 |
![]() |
「かぐや姫の物語 サウンドトラック」 音楽:久石 譲 演奏:東京交響楽団 主題歌「いのちの記憶」二階堂和美 発売日:2013年11月20日 品番:TKCA-74030 価格:¥3,000(tax in) 発売元:徳間ジャパンコミュニケーションス |
*はじめに* |
*監督の言葉* |
*解説* |
*登場人物と声の出演* |
*主題歌* |
*プロダクションノート* |
*TOPページへ* |